MENU

置くだけで金運が上がる家やオフィスに最適な龍の置物3選

置くだけで金運が上がる家やオフィスに最適な龍の置物3選
画像出典: 画像出店:開運絵画ブランド「色紙絵」より-「双龍」-

龍の置物と聞いて、どんなものが浮かびますか?

銅像のようなずっしりとした重みのある厳かなものでしょうか。

それとも、木製の温かくも安心する雰囲気を持つものでしょうか。両方とも正解です。

龍の置物が持つ主な風水的な効果は、一言で表すなら開運です。
より具体的に説明すると、龍の置物が手助けをしてくれることで、開運を得ることができるという解釈になります。

龍は神話や伝承の存在ではあるものの、
風水の本場、中国において龍は大地全てのエネルギーをつかさどるものとして崇拝されています。
日本では、非常に強いエネルギーを持つ聖獣として古代から神様として崇められています。

龍に関わる風水の単語だと、龍穴や龍脈という言葉をよく耳にしませんか?

一般的にエネルギーの流れる道が地上に隆起した山脈を龍脈
エネルギーが大地から吹き出る場所を龍穴と呼びます。

龍脈と龍穴から伝わり、吹き出るエネルギーを受け取ることで、
絶大な運気を得ることができるとされています。

龍穴はだいたい場所が決まっているものの、龍脈は家の中にも存在します。
龍脈を意識した時、家の中に龍の置物を家に置くことで、家の中に龍脈の導線を整えることができます。

強力なエネルギーの象徴の具現化とも言える龍の置物は、神様の偶像といっても過言ではありません。

中国の伝承において、龍は動くだけで雨が降り、
龍雲が立ち込めると言われるほど絶大なパワーを秘めていることから、
それをかたどった龍の置物は開運のパワーを持つ、非常に縁起の良いものとして
扱われているため、インテリアにもおすすめです。

しかし、龍の置物は芸術品としてしっかりと象られているものだけでなく、

紙に描かれた龍も置物として、開運アイテムとして、

絶大な効果を持っているのはご存知でしょうか。

質量を持つ形やあり方にとらわれず、龍はあらゆる恩恵をもたらしてくれますよ。

例えば、家の中の殺風景で寂しい印象のある場所に、

龍の置物を1つ迎え入れるだけで、思いもしなかった強大な開運を得られるかもしれません。

ときに、運気アップを目指したとき、大多数の方が求める開運は金運になると思います。

龍の置物は、金運アップにもとても貢献します。
龍自身がエネルギーの象徴であることは前述しましたが、中でも龍体文字と呼ばれる龍の力が宿るとされている特別な文字が描かれたものがあったとしたら、通常の龍単体の絵よりもより高い効果が見込めます。
強大な力で運気を引き寄せる龍の加護、龍のパワーが籠もった龍体文字の相乗効果は、開運に大いに役立つことでしょう。


今回は龍の置物の持つ力と、風水的な活かし方を解説します。

龍の置物の配置によって、

龍の持つ強大でプラスなエネルギーを充分に引き出せるかどうか、
置物の置き方一つで変わってきますので、ぜひ配置にこだわってみましょう。

目次

龍の置物がもたらすご利益、効果

龍は日本をはじめ中国やアジア各地でも龍は広く守護神として

権力、富、幸運の象徴として浸透しておりますが、

一般的には、

自宅やオフィスの玄関やロビーなど入り口の棚に

龍の置物を置いていることが多く見られます。

龍の置物を置くことで期待できる開運効果は以下になります。

  1. 空間のエネルギーバランスを修復
  2. 幸運と富をもたらす
  3. 仕事やビジネスで成功をもたらす
  4. 引っ越し先での邪気払い
  5. 出産後の赤ちゃん守護
  6. 試験等の合格祈願
  7. 車内に置いて運転をサポート
  8. ご自宅の気の流れを整える

龍の置物の置き場所

龍の置物を置くのに適している場所は、

玄関が一番おすすめですが、他にもリビング、寝室が適しているとされています。

玄関は、気の出入りが激しい場所のため、

龍の置物を置いておくことで、家に入る気が「龍の気」となり、運気上昇の流れが家中に行き渡ります。

龍の置物を置く位置にも注意が必要で、陰陽のエネルギーの観点から龍は右側を好みます。
玄関を家から入ってすぐの位置から見て右手になるように龍の置物を置くようにしましょう。

玄関に龍の置物を置くスペースが確保できないために、龍を置く位置が左側となってしまうと、
龍の恩恵をうまく得られず非常にもったいない状態となってしまいます。

龍の置物の向きは、家の中側を向くようにします。
龍の顔が家の外側に向いていると、せっかく家の中に舞い込んできた龍の気が逃げてしまうため、龍の置物を置く場所・置く向きは非常に大切です。
龍の置物を玄関に飾るのにもっとも重要なのは、玄関を常に清潔にしておくことです。
靴が乱雑に置かれていたり、
郵便物を放置したりといったように見た目が乱雑な印象になっていると、
せっかくの龍の置物が開運効果を発揮できなくなってしまいます。

玄関の他にも、リビングに龍の置物を置くと良いです。

リビングは、家族が最も集まって過ごす時間が多い場所です。リビングに龍の置物を置くことで、
家族全体の幸運度を高めることができます。

もしも、あなたの家から海や川といった水辺が見えたり、近い場合は、
家の中で水に近くなる場所に龍の置物を置くようにしましょう。
龍は水の気と相性が良いため、元々龍の置物が持っている効果が高まって、より運気が高まります。

ちなみに、龍の置物を火を使う場所や電子機器の近くに置くのはやめましょう。
龍自身は火を嫌います。火を嫌うのと同様に、電子機器も嫌いますので、電子機器の近くに龍の置物を置くことは避けましょう。
寂しさを感じるテレビの近くや電子レンジの上、
ちょうどいい場所に思えますがどれも龍の置物を置くには不向きの場所となるため、避けるようにしましょう。

また、風水において南の方角は火の方角です。
火を嫌う龍の置物を南の方角に置かないということも意識してください。

龍の置物は、寝室に置いても有効です。

寝室は、1日働いて疲れた体を休める場所です。

龍の置物は、生命力の象徴であることから体の疲れを癒す力を高めるだけでなく、

ストレスの解消にも効果がありますので、

心に溜まった負のエネルギーを放出して、心身ともにリフレッシュが期待できます。

玄関同様に、寝室に入ってすぐの右側がベストな場所です。

龍の顔が部屋の中心を向くようにしておけば、良いです。

龍の置物で幸運をもたらすためのメンテナンス

龍は風水的にも気の流れを良くし、改善する働きがあるため、

龍の置物を飾るとき、家の中に取り込まれる運気の流れを止めてしまうような、飾り方はNGです。

飾ったあとにそのまま放置し、その後なにもメンテナンスをしない状態は運を開くという目的では、

非常にマイナスになってしまいますので、以下の点は、

以下の点は、十分に気をつけて龍の置物を管理をしたいところです。

  • 龍の置物の置き場のまわりを掃除してください
  • 龍の置物にほこりをかぶらないように、布等で磨いてください

身の回りが清潔であることで、龍も喜びます。

開運絵画ブランド「色紙絵」
開運絵画ブランド「色紙絵」

龍の置物によって得られるご利益と置き方や飾り方

龍の置物や絵画は、

持っている人の人生をより良い方向へ変えていく、豊かさをもたらすエネルギーに満ちあふれています。

龍の置物・絵画は主に、金運や健康運といったところに効果があり、繁栄を後押ししてくれます。

基本的に家やオフィスのどの部屋でも、
龍の置物は龍は水をつかさどる霊獣ですので、

清潔な水を杯に注ぎ、お供物とすることでより強い効果があります。

龍の置物が水を飲むとされており、
自然乾燥による蒸発よりも速いスピードで水が減っていると、
龍の力が活発に発揮されているサインです。運気が高まっていることでしょう。


水の減りがいまいちに感じる場合は、龍の向きを変えたりしてみましょう。
お水は常に清潔であるように、毎日取り換えてください。

ちなみに、水もあり、スペースにも余裕があって何かを飾りたくなるトイレは、

一見、龍の置物の置き場所として適している印象ですが、置く場所としておすすめできません。

龍は水を好みますが、

トイレは清潔ではない水がある場所のため、不浄の場となります。

不浄の場では、風水的に龍の置物は効果を発揮することができません。

もしもこだわりを持ってトイレに置きたい場合は、

便器を清潔にして、空気をきれいにし、よい香りがする空間として、

しっかりと清潔感を保っておくことが重要です。

龍の置物は複数置いても大丈夫?

龍の置物が強大な力を持ちつつもインテリアに気軽に取り入れやすい開運アイテムであることは、ここまで読んでいただいた方には理解いただけたかと思います。

ここで、龍の置物を複数家に置いても大丈夫かどうか気になる、という方もいらっしゃるでしょう。
強力すぎるかつプライドが高い龍のエネルギーが同じ場所に複数あることで、衝突して喧嘩しそうなイメージもあります。

結論から言いますと、龍の置物は複数あっても大丈夫です。

龍たちは喧嘩せず、むしろ強調して相乗効果が期待できます。

気に入った龍の置物がたくさんいるなら、いっそのこと気になるすべての龍の置物を家に飾っても良いかも知れません。

金運の上がるオススメの龍の絵は?

置物の中でもおすすめの龍の絵ですが、特に適しているものをご紹介します。

1つ目は、

開運絵画ブランド「龍体文字~龍が宿る~」-心気大成

開運絵画ブランド「龍体文字~龍が宿る~」より-心気大成「D」-
画像出店:開運絵画ブランド「龍体文字~龍が宿る~」より-心気大成「D」-

金運に良い黄色の背景の中に、龍が描かれていることで、財運や勝負運、金運などに

非常に効果的な絵でもあり、中央の曼荼羅に描かれた龍体文字が、

あなたの成功をサポートしてくれる作用が働きますので、職場やオフィス、お店など、

お金の回りを良くしたい場所に飾るのがいいかもしれません。

そして、龍の周りに描かれる赤い花は、生命力の象徴でもあるため、

龍の持つ恩恵と相乗効果で運気をさらに高めていける作品となっています。

2つ目は、

開運絵画ブランド「RYUBI~龍美~」-金華

開運絵画ブランド「RYUBI~龍美~」より-金華-
画像出店:開運絵画ブランド「RYUBI~龍美~」より-金華-

こちらも心気大成同様に、

金や黄色を基調としつつも中央には巨大な龍が描かれていますが、

加えて多くの鮮やかな花が散りばめられているため、より華やかな印象の絵です。

金の光が差し込み、龍を照らしていることから、

日の光を浴びるように、チャンスに恵まれる機会を与えてくれそうです。

金色の龍玉を手に持っていますので、金運効果も抜群の龍の絵画といえます。

そして、赤やピンクの花は、女性的な印象を与えてくれる色であり、

恋愛運や健康運といった面にも効果があるため、子宝祈願などにも良い効果があります。

最後に紹介するのは、

墨絵「昇龍」

開運絵画「墨絵」より-昇龍-
画像出店:開運絵画「墨絵」より-昇龍-

今まで紹介した色鮮やかな龍の絵とは異なり、

墨による白と黒をメインとした絵です。

絵の所々に散りばめられる金が差し色になっていて、

シンプルながらも龍の厳かな印象を強めています。

また、金色の額縁に入っていることから、とても縁起の良い置物として

玄関に飾ることで、家に入り込む気の浄化を行い、

悪いものから遠ざけてくれる作用が働きますので、入り口などに最適です。

白黒のモノトーンは、心に落ち着きを与えてくれるため、

冷静になりたいときや焦りが目立つといったときに家にあると安心するでしょう。

インテリアをモノクロでスタイリッシュに決めているお部屋にもよく馴染みます。

まとめ

龍は幸運の象徴

龍の置物は開運の手助けをしてくれるラッキーアイテムです。
ガラスやクリスタル、木でかたどられた龍の置物でなく、紙に描かれた龍の絵画なども風水的にしっかりとした力を発揮します。

風水に興味があっても、家の雰囲気と合うかどうかが気になってインテリアに取り入れるのが難しかったり、スペースが取れず家の中で場所を取るからと諦めていた方にこそ、

龍の描かれた絵を飾ることで龍の置物を風水に活かしていくことを強くおすすめします。
力強くも繊細に描かれる龍の絵は、どんな家にもよく馴染みます。

龍をかたどるのに用いられた素材に、正解も間違いもなく、重要なのはどんな形でも龍の姿をかたどっているという事実です。
一つひと目で気に入った龍の置物との出会いは逃さず、家に迎え入れることをおすすめします。
自分のお気に入りになった龍の置物は、あなたととても相性が良く、幸運をもたらしてくれる龍になることでしょう。

金運が上がる龍の置物とはどんなものか、おさらいしてみましょう。

・金色の龍
・天へと駆け上がる昇龍
・龍体文字が一緒に書かれている
・絵画の場合、龍以外の背景が黄色または金色


上記の条件を満たす龍の置物であれば、金運の他にも様々な恩恵があります。

家の中で大きく家具を動かさなくても、龍の置物をどこかに取り入れるだけで、

家の中の雰囲気は劇的に変わり、パワースポットに変身します。


しっかりと龍の置物を大切にすると、

いつか龍神がついて人生を大きく変えるきっかけになるかもしれません。

気軽に試してみてください。

開運絵画ブランド「龍体文字~龍が宿る~」
開運絵画ブランド「龍体文字~龍が宿る~」
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

鳳凰のアバター 鳳凰 神職

神社仏閣等で、さまざまな祈りを受け

事業繁栄、願望実現、家内安全、地域安全、
五穀豊穣、厄除、方位除、心願成就、身体安全、
など、

幅広く多数の人に、有益なご利益を与えつづける。
また、絵画や掛け軸、縁起物などのプロデュースや
商品開発を手掛ける。

別名「不死鳥」の名でも活動し、
金運、健康運、仕事運、出世運、家庭運、人気運、
対人運、恋愛運なども幅広く恩恵を与える。

目次